top of page

佐藤B作  さとう びーさく   SATO B-saku

UAM-SATO-Bsaku.jpg

【最新情報】​​​

・ラジオ

8月21日(木) 文化放送(生放送)

『くにまる食堂』コーナーゲスト

 

 

・TVドラマ

​9月23日(火・祝) 19:00~ BS朝日4K

時代劇スペシャル『無用庵隠居修行9』

 

・舞台

あたらしい国際交流プログラム

リーディング公演 『紅い落葉』

8月16日(土)~8月17日(日) シアタートラム

東京ヴォードヴィルショー 第76回公演

『狐と南吉』 ※演出・出演

10月1日(水)~10月9日(木) シアターサンモール

明治座 『また本日も休診 ~山医者のうた~』

10月11日(土)~10月15日(水) 博多座

10月23日(木)~11月2日(日) 明治座

​​​11月6日(木) 栃木県総合文化センター(宇都宮)

​11月22日(土) やまぎん県民ホール(山形)

東宝 『陽気な幽霊』

5月3日(土)~29日(木) シアタークリエ

​6月2日(月)~8日(日) ドラマシティ(大阪)

6月11日(水)~15日(日) 福岡市民ホール

​​

・対談

医療メディア 『Medical DOC』

​​

​​​​​​​

・TV

KBS京都・BS11

『おやじ京都吞み』その5

 

 

・リーディングドラマ

橋田文化財団 アクターズチェック

『噓つきリーさん』

生年月日: 1949年2月13日生まれ

出身: 福島県

〈略歴〉

1973年、劇団東京ヴォードヴィルショー結成。「日本の喜劇」にこだわった公演活動を続けながら、2023年、創立50周年を迎える。結成以来座長を務める。

〈受賞歴〉

・1978年、劇団として第15回ゴールデンアロー賞芸能賞(新人賞)受賞

・86年、第21回紀伊國屋演劇個人賞受賞(『吉ちゃんの黄色いカバン』)

・99年、名古屋演劇ペンクラブ賞個人賞受賞(『戸惑いの日曜日』)

・2004年、第1回喜劇人大賞特別賞受賞

・12年、第19回広島市民劇場賞男優賞受賞/2011年度岡山市民劇場賞男優賞受賞(ともに『アパッチ砦の攻防』)

・13年、劇団として第48回紀伊國屋演劇賞団体賞受賞(『パパのデモクラシー』『その場しのぎの男たち』)

・14年、2013年度岡山市民劇場賞男優賞受賞(『その場しのぎの男たち』)

・22年、第29回読売演劇大賞優秀男優賞受賞(『ザ・空気ver.3』)​/第47回菊田一夫演劇賞受賞(『サンシャイン・ボーイズ』)

・24年、第45回松尾芸能賞優秀賞

=主な出演作品=

【舞台】

 『日暮里泥棒物語』

 『その場しのぎの男たち』

 『その人、女優?』

 『竜馬の妻とその夫と愛人』

 『エキストラ』

 ​『無頼の女房』

 『アパッチ砦の攻防』

 『トノに降る雨』

 『パパのデモクラシー』

 『田茂神家の一族』

 『終われない男たち』

 (以上、東京ヴォードヴィルショー公演)

 『虹を渡る女』(新国立劇場)

 『國語元年』(こまつ座)

 『竜馬の妻とその夫と愛人』NY公演(ジャパン・ソサエティ)

 『アパッチ砦の攻防』より「戸惑いの日曜日」(キョードー東京)

​ 『奇跡の人』(ホリプロ)

 『ロング・ロスト・フレンド』(西荻の会)

 『女たちの忠臣蔵』(明治座)

 『三婆』(松竹)

 『お国と五平/息子』(可児市文化創造センター)

 『ヘンリー四世』(新国立劇場)

 『妖麗牡丹燈籠』(松竹)

 『薔薇と白鳥』(クオラス)

 『犬神家の一族』(松竹)

 『父と暮せば』(なないろ満月)

 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(明治座)

 『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』

 『夜鷹と夜警』(東京NO.1親子)

 『ザ・空気ver.3 そして彼は去った…』(二兎社)

 『マミィ!』(プリエール)

 『本日も休診』(明治座)

 『サンシャイン・ボーイズ』(加藤健一事務所)

 『閃光ばなし』(キョードー東京)

2023​

 『マミィ!』(プリエール)

2024

 『サンシャイン・ボーイズ』(加藤健一事務所)

 『逃奔政走』(CX・アガリスクエンターテイメント)​

 『台風23号』(Bunkamura)

【TVドラマ】

 大河ドラマ『新選組!』NHK

 『こちら本池上署(シリーズ)』TBS

 『渡る世間は鬼ばかり(シリーズ)』TBS

 『人生はフルコース』NHK

 『はだしのゲン』CX

 『母の贈物』TBS

 『なぜ君は絶望と闘えたのか』WOWOW

 『名古屋やっとかめ探偵団』CX

 『警視庁心理捜査官 明日香(シリーズ)』TBS

 大河ドラマ『八重の桜』NHK

 『レアケース 生活保護課の殺人事件簿』TX

 『しんがり 山一證券最後の聖戦』WOWOW

 『おかしな刑事12』EX

 『深夜食堂 -Tokyo Stories-』Netflix
『ふつうが一番~作家・藤沢周平 父の一言~』TBS

 『陽炎の辻 完結編~居眠り磐音 江戸双紙~』NHK

 『トットちゃん!』EX

 『新・浅見光彦シリーズ 後鳥羽伝説殺人事件』TBS

 『無用庵隠居修行(シリーズ)』BS朝日

 『PTAグランパ2!』NHK

 『ドクターY 〜遙かなる教授選〜』EX

2022

 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』NHK

2023

『無用庵隠居修行7』(シリーズ)BS朝日

​2024

『無用庵隠居修行8』(シリーズ)BS朝日

 

【映画】

 『喜劇 家族同盟』松竹

 『男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎』松竹

 『ロケーション』松竹

 『ゴルフ夜明け前』東宝

 『マルサの女』東宝

 『遺産相続』東映

 『超少女REIKO』東宝

 『息子』松竹

 『忠臣蔵 四十七人の刺客』東宝

 『難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャル劇場版』ケイエスエス

 『ラヂオの時間』東宝

 『ラブ・レター』松竹

 『育子からの手紙』映画「育子からの手紙」製作委員会

 『じんじん』「じんじん」全国配給委員会

 『ばななとグローブとジンベエザメ』アイエス・フィールド

 『ある取り調べ』ある取り調べ製作委員会

 『じんじん 其の二』パイプライン

 『百年の蔵』ヴィジュアルフォークロア(ナレーション)

© 2020 UAM inc. All rights reserved.

bottom of page